遺品整理は、人生の中で何度も経験するものではありません。いざ自分が遺品整理の当事者になったとき、自分たちで全て片付けるか、それともプロの遺品整理業者に依頼するか判断がつかないこともあると思います。
この記事では自分で遺品整理をする場合と、プロに頼む場合のメリットとデメリットをご紹介するとともに、プロに依頼する境界線についても考えてみました。ぜひ参考にしてくださいね。
遺品整理は、作業にあたるご遺族が心の整理をつけたタイミングで始めるのが最適です。故人の思い出の詰まった部屋や遺品と向き合うことで、より悲しみが深くなったり、心が乱されることもあります。可能であれば、少し期間を置いて心を落ち着けてから始めると良いでしょう。
とはいえ現実的な問題として、いつから遺品整理を始めたら良いかは、状況によって大きく異なります。賃貸物件の場合、退去の申し込みをすると期限までに部屋をすべて空っぽにしなくてはいけません。時間がかかるとそれだけ家賃がかかるので、事前に契約内容をよく確認しておきましょう。
持ち家であれば、気持ちが落ち着いたタイミングで始めることもできますが、その場合でも相続税の申告期限である10カ月以内に遺品整理を済ませておくことをおすすめします。高価な貴金属やひそかに所有していた預貯金などがあとから出てきた場合、相続手続きが非常に煩雑になってしまいます。
一般的な目安として、葬儀後に親族が集まりやすい四十九日法要(神道の場合は五十日祭)の前後に遺品整理を行う方が多いようです。相続が発生する場合は、事前に相続権のある人たちと時期を調整しておくようにしたいですね。
自分たちで遺品整理を行う場合、遺品の仕分けや廃棄、諸手続きまで全て自分で手配する必要があります。作業のボリュームは故人の生活環境や遺品整理に参加する人数によって大きく異なりますが、以下のような手順をもとに行われます。
遺品整理のメイン、かつ最も大変な作業です。
・引き継ぐもの
・形見分けにするもの
・売却や譲渡するもの
・廃棄するもの
このような分類で、故人の使っていたものを仕分けていきます。どうしても判断がつかないものも出てきたときは、取捨選択の基準を設けたり「保留箱」を作って入れていくのもおすすめです。とにかく手を止めないような工夫をしながら、作業を進めましょう。
自治体のルールに従って、不用品を処分していきます。遺品整理において出てきた不用品は、一般ごみとして捨てられない地域もあります。その場合は、事前に申し込みをして所定の料金を支払ったうえで、回収場所まで運搬する必要があります。
また、冷蔵庫やテレビなど家電リサイクル法の対象になっている家電製品は、リサイクル料金を支払って指定業者に回収を依頼しなくてはいけません。
ごみの回収スケジュールに合わせて遺品整理の予定を組む必要があるので、不用品の廃棄方法についてあらかじめ調べておくことをおすすめします。
残しておく遺品や寄付、売却するものを発送したり、フリマアプリ等に出品します。この段階まで来ればあまり時間に追われることもないので、無理のないペースで進めていくことも可能でしょう。
自分で遺品整理をするメリットとして「遺品の仕分けを丁寧に行える」と「費用を抑えられる」という点が挙げられます。
故人の遺した遺品は、金銭的な価値には代えられないものも少なくありません。ひとつひとつの遺品をチェックしながら作業を行うので、きめ細かくより丁寧な仕分けを行うことが可能でしょう。また、すべて自分たちで作業を行うと人件費がかからないので、費用を抑えられるという点もメリットといえます。
一方、デメリットとなるのは「時間や手間がかかる」「精神的に負担がかかる」という点です。遺品整理は、大量の荷物を分別して整理する重労働です。家具や家電など、一人では到底運び出せないものも少なくありません。必要なものまで捨ててしまわないよう注意しながら、これらの作業を行うのは体力面においても非常にハードな作業といえるでしょう。また、遺品を目の前にすると、覚悟はしていてもつらい気持ちになってしまうこともあります。
自分たちで遺品整理を行うのが体力的・精神的に難しいと感じるときは、プロの遺品整理業者に依頼するという選択肢もあります。
プロの遺品整理業者に依頼する場合の手順は、自分たちで遺品整理を行うのに比べて非常にシンプルです。インターネット等の広告で業者を選び、電話やメールで見積もりを依頼して予算や作業内容の擦り合わせを行います。
あとはほとんどの作業を業者がやってくれるので、自分たちは別の作業に集中することができます。それだけに、どのような業者に依頼するかで、遺品整理がスムーズに進むかが大きく変わってくるのも事実です。
プロの遺品整理業者に依頼するメリットは、なんといっても時間や労力を節約できるという点です。自分たちでやると何カ月もかかるような作業も、プロに依頼すれば短期間できれいに整理することができます。
特に認知症や病気などで家の整理ができていない部屋を整理するのは、心身ともに大きなストレスがかかります。不用品の仕分けや廃棄をプロに依頼することで、自分たちは必要な遺品の選別などに集中することができるでしょう。
もうひとつのメリットは、プロならではの視点でアドバイスを受けられるという点です。遺品の中には亡くなったあとの手続きに必要なものや、実は価値が高いものなどが含まれている可能性もあります。自分たちでは気づかないようなポイントもプロの目を通してアドバイスしてもらえるのは、大きなメリットといえるでしょう。
プロの遺品整理業者に依頼するデメリットとして挙げられるのは、自分たちで遺品整理をするのに比べて費用が高額になりやすいという点です。ただ、この点については自分たちで整理する時間や労力の対価とも考えることができます。遺品整理に関するこまごまとした作業をすべてプロに任せられるという安心を買っていると考えれば、ある程度納得がいくのではないでしょうか。
もう一点のデメリットは、業者によって作業の質が大きく異なるという点です。
残念ながら遺品整理に関するトラブルとして、乱暴な作業を行ったり不適切な請求を行うといったケースはあとを絶ちません。
業者に依頼する際は事前に見積もりを依頼したり、口コミや対応をチェックするなど、事前にしっかり見極めることが重要です。
遺品整理は自分たちで行うことも可能です。しかしあまりにも荷物の量が多かったり、遺品整理に割ける時間や人手が少ない場合はプロに依頼したほうが良いケースもあります。以下のような場合は、プロの遺品整理業者へ依頼することを考えたほうが良いでしょう。
・大型家具や家電を運び出す手段がない
・整理が必要な部屋が3部屋以上ある
・遠方で遺品整理にあまり日数が割けない
・エレベーターのない集合住宅の遺品整理
オガハンでは、宮城県を中心に遺品整理を行っております。お客様のご事情に合わせて、休日や夜間などの作業も承っております。
悔いのない遺品整理には、業者選びが肝心です。当社では業務経験豊富なスタッフがお客様からのご質問やご相談に対して、丁寧に回答しております。どうぞお気軽にご相談ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |